シャンティ国際ボランティア会さんが1999年より行っている「絵本を届ける運動」に毎年親子で参加させていただいております。先日ビルマ語の絵本が不足してるとのご連絡がありまして、今回は塾生のみんなと一緒に参加することになりました。
絵本はリストの中から選べますが、今回は事務局におまかせしました。そうして届いた4冊。どこになにを貼るのか丁寧な指示が書いてあるシールシート。黒線の内側をカットします。
表紙・作者名・出版社名に貼ります。このように中もすべて、指示通りにシールをカットし、貼ります。
絵本の最後に自分の名前を書くことができます。ビルマ語、書くのは難しいけれどかわいいですね。無事子どもたちに届きますように。
0コメント